ぽぷの備忘録的ブログ

ただ思ったことを書き連ねるページ。

私の推しごとを支えていたものが判明した話

どうも、ぽぷです。お久しぶりの更新です。

 

 

ちょっと今回もあまり楽しい話は出来なさそうな気がしています。

 

 

 

 

これを書いているのは2022年3月3日。つい数時間前にトラジャがインライでロスへの渡米を発表しました。

 

インライは最初からは見られなかったけど、とりあえずとらまるは全部読んできました。みんなこの大きな好機をとても前向きに捉えていて、同時にこれからもファンと共にあるということを書いてくれていました。

 

 

 

 

トラジャがダンスを武器にしていること、そのダンスで世界に挑もうとしていることは前々から知っていたし、応援もしていました。“無期限”なんていうなんだかネガティブな雰囲気の言葉が枕詞としてついたとしても、心置きなく目一杯たくさんのことを吸収してほしいと感じます。

 

 

 

 

 

 

ただ、個人的に、推している人たちの在り方が立て続けに変わりまくっていることに対応できていない。

 

 

 

 

 

 

日本でCDデビューしていないのにロスで納得するまで武者修行して、でもJrだからデビューの確約は無くて、最近メディアにもよく出ていたのにパタリとそれが終わってしまう。

 

 

 

 

しかも、私にとってはそれだけじゃないんです。

 

 

 

 

 

 

JUMPの光くんが療養で一時休業というお知らせがあったのもつい1ヶ月前の話。これに関しては仕方がないことだからとやかく言う権利はないけど、当たっていたコンサートが憎き新型コロナで突如として延期もなく中止になったことが大きく関係しているんだよな。自名義で初めて当てた公演だから、すごく喜んだんだけど救済措置もなく中止になっちゃったから。

 

 

 

 

そもそもこのことについて書いてなかったけど、JUMPが8人になったこともかなりショックだった。ずっと待っていたのに、久しぶりに見た9人のステージが、それっきりになって。

 

 

 

 

うーん。これに関してはもっと納得のいく説明が欲しかったな。JUMPに還元するって言ってたのに、って思ってしまった自分がいた。だから情報サービスも更新をやめてしまった。

 

 

 

(今回のトラジャの件と圭人のこと、一緒にしようとする奴がいたらぶっ飛ばすからな)

 

 

 

 

 

 

ちょうど個人的に人生の節目を迎えようとしていた時期でかなり気分が落ち込んでいたから、これはかなり追い打ちをかけられた出来事だった。この辺りから推しの出ている番組とか雑誌を追うことに疲れ始めてしまったんだよね。

 

 

 

 

最近もそれは続いていて、毎月のように買っていたドル誌もしばらく買ってない。というか本屋に行っても表紙を眺めて終わってる。テレビを長時間見るのが辛くなってきて、歌番組も新曲披露するどれか一つでも見られればいいやって思い始めた。

 

 

 

 

 

 

で、気づいた。嵐が活動休止してから推しごと全体のモチベが無くなってる。

 

 

 

 

 

 

メンバーが個人で出ていたドラマとかもなるべく見るようにしていたけど最後まで見続けられなかったのが何個かあるし、ライブDVDも全部見切ってないのばっかり。個人のレギュラー番組もほとんど見なくなった。

 

 

唯一見続けているのはジャにのチャンネルくらい。あそこにいるニノは嵐にいた時のニノとスタンスが近くて、見ててシンプルな感情で楽しめる。結構これの存在は大きい。

 

 

 

 

 

やっぱりジャニーズにビジュアルとかドラマとかではなく曲からハマったから、嵐の新譜が出なくなったのがキツいのかな…

 

 

ちゃんとJUMPもスノもCDは欠かさず買ってる。でも曲は聞くけど特典映像は見てないかも。

 

 

 

 

私が今ファンクラブ入っているのって、嵐、JUMP、スノ、ジュニア(トラジャ)なんだけど、嵐は活動休止、JUMPは今は7人で活動、トラジャは渡米する。

 

 

 

 

つい数年前までは考えられないジャニーズの形が次々と現実になっていて、対応しきれないところが本音かもしれない。

 

 

それはやっぱり1番長く推し活していた嵐が活動休止した影響が大きい気がしている。

 

 

 

 

それでも私はジャニーズが好きだし、当分推し活をやめられそうにもない。いくら活動形態が変わっても、私が好きになった推しということには変わりはないし。

 

 

 

 

 

 

 

随分ライトなオタクになってしまったけど、推しはみんな好き。その整理をするためのブログでした。

 

 

 

 

 

とりあえず放置していた英語、勉強するね。